検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

<新編>日本の活断層 分布図と資料    

著者名 活断層研究会/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114807316R454.4/カ/書庫6大型参考資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0117171678454.4/カ/書庫超大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
断層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000611319
書誌種別 図書
書名 <新編>日本の活断層 分布図と資料    
書名ヨミ シンペン ニホン ノ カツダンソウ 
著者名 活断層研究会/編
著者名ヨミ カツダンソウ ケンキュウカイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.3
ページ数 437p
大きさ 27×37cm
分類記号 454.4
分類記号 454.4
ISBN 4-13-060700-6
内容紹介 1.日本の活断層 2.分布図と資料
件名 断層
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は日本とその周辺海底での活断層(第四紀に活動と将来の活動する可能性のある断層)の分布とその諸性質に関する1990年時点での集成であり、1980年に刊行された第1版の増補・改訂版である。
(他の紹介)目次 第1部 日本の活断層―解説(活断層の定義と用語
陸上活断層の認定と確実度・活動度・活動時期
海底活断層の認定
活断層の地域性
活断層と地震の関係
結び―今後の研究課題)
第2部 分布図と資料(陸上活断層図と資料
海底活断層図と音波探査記録
付図の解説〈1.100万分の1日本活断層図、2.300万分の1日本と周辺の活断層・地震分布図〉)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。