検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大日本近世史料 〔14〕    肥後藩人畜改帳  1 

著者名 東京大学史料編纂所/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1984.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113347546210.5/ダ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
002.7 002.7
情報活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000306010
書誌種別 図書
書名 大日本近世史料 〔14〕    肥後藩人畜改帳  1 
書名ヨミ ダイニホン キンセイ シリヨウ 
著者名 東京大学史料編纂所/編
著者名ヨミ トウキヨウ ダイガク シリヨ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1984.2
ページ数 00409
大きさ 22*16
分類記号 210.5 210.088
分類記号 210.5 210.088
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 感性媒体から“自分に価値ある情報”をどう取り出すか。情報収集へのキーワード。
(他の紹介)目次 第1章 企業“周辺”の変化を読む
第2章 90年代の動きが読めるトレンド20
第3章 活字メディアから自分に価値ある情報を汲み上げる
第4章 街メディアから自分に価値ある情報を汲み上げる
第5章 ヒト・メディアから自分に価値ある情報を汲み上げる
第6章 情報から企画への変換テクニック
第7章 情報感度をアップする方法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。