検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

多元文明史観     

著者名 外村 直彦/著
出版者 勁草書房
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111667978201/ト/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
201 201
歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000607872
書誌種別 図書
書名 多元文明史観     
書名ヨミ タゲン ブンメイ シカン 
著者名 外村 直彦/著
著者名ヨミ トノムラ ナオヒコ
出版者 勁草書房
出版年月 1991.3
ページ数 203p
大きさ 20cm
分類記号 201
分類記号 201
ISBN 4-326-65122-9
件名 歴史学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ダニレフスキー、シュペングラー、トインビーの西欧中心の主観論を克服して、客観的科学へ再構築。曲解されたマルクス歴史観の原像を、アジア的生産様式論争に決定的終止符を打ったと広く評される快答をおりこんで復元。
(他の紹介)目次 1 多元文明史観
2 諸文明
3 α群文明の型
4 トインビーの歴史大系(文明の分類
動態論
高等宗教論
批判)5 唯物史観と多元文明史観(「前進的諸時期」をめぐって
階級と国家
疎外論)
6 人間の未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。