蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180184426 | F391.4/オ/ | 書庫4 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000475755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
捕虜 生きて虜囚の辱めを受けず |
書名ヨミ |
ホリョ |
著者名 |
大谷 敬二郎/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ ケイジロウ |
出版者 |
図書出版社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
391.4
|
分類記号 |
391.4
|
件名 |
捕虜、太平洋戦争(1941〜1945) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
思想史の研究にとっては、著作目録が最も重要な書誌であるが、その他に種々の書誌を通じての情報の蒐集・分析が必要である。この本は、思想史の研究を進めていくうちに、単に研究のために書誌を活用するだけでなく、事誌そのものの研究をするようになった著者が、折にふれて発表した思想家に関する書誌の論文集である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 経済学者の追悼文集(経済学者の追悼文集について 最近出た経済学者の追悼文集 経済学者の追悼文集あとがき) 第2章 思想家の研究雑誌(日本人 外国人) 第3章 内容見本(内容見本の書誌的意義 内容見本にのせた私の推薦文) 第4章 著作目録(著作目録作成の問題点 発表順目録と分類別目録 1985‐90年著作目録) 第5章 書評と紹介(『本邦アダム・スミス文献―目録および解題―』アダム・スミスの会編 明治時代のミル翻訳文献拾遺 『J.S.ミル引用参考文献集成』に寄せて 『J.S.ミル―批判的評価―』に寄せて 『河上肇博士文献志』の一補遺 『お茶の水図書館所蔵成簣堂文庫洋書目録』 『櫛田文庫目録』) |
内容細目表
前のページへ