蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111539615 | 316.8/ブ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リーダーシップは歴史に学べ
山内 昌之/著
将軍の世紀下巻
山内 昌之/著
将軍の世紀上巻
山内 昌之/著
歴史を知る読書
山内 昌之/著
最新「地政学」入門 : 東大教授が…
山内 昌之/監修…
嫉妬の世界史
山内 昌之/著
日本近現代史講義 : 成功と失敗の…
山内 昌之/編著…
大日本史
山内 昌之/著,…
悪の指導者(リーダー)論
山内 昌之/著,…
歴史家の展望鏡
山内 昌之/[著…
中東とISの地政学 : イスラーム…
山内 昌之/編著
イスラームとアメリカ
山内 昌之/著
新・地政学 : 「第三次世界大戦」…
山内 昌之/著,…
中東複合危機から第三次世界大戦へ …
山内 昌之/著
鬼平とキケロと司馬遷と : 歴史と…
山内 昌之/著
第3次世界大戦の罠 : 新たな国際…
山内 昌之/著,…
歴史とは何か : 世界を俯瞰する力
山内 昌之/著
歴史という武器
山内 昌之/著
イスラーム基本練習帳
山内 昌之/監修…
名将と参謀 : 時代を作った男たち
中村 彰彦/著,…
失敗の本質戦場のリーダーシップ篇
野中 郁次郎/編…
幕末維新に学ぶ現在3
山内 昌之/著
歴史を見る眼を養う世界史
山内 昌之/著
中東新秩序の形成 : 「アラブの春…
山内 昌之/著
リーダーシップ : 胆力と大局観
山内 昌之/著
復興の精神
養老 孟司/著,…
幕末維新に学ぶ現在2
山内 昌之/著
歴史家の羅針盤
山内 昌之/[著…
幕末維新に学ぶ現在[1]
山内 昌之/著
名将と参謀 : 時代を作った男たち
山内 昌之/著,…
イスラーム世界の基礎知識 : 今知…
ジョン・L.エス…
時代の風を読む
山内 昌之/著
黒船以降 : 政治家と官僚の条件
中村 彰彦/著,…
黒船以前 : パックス・トクガワー…
中村 彰彦/著,…
歴史のなかの未来
山内 昌之/著
帝国のシルクロード : 新しい世界…
山内 昌之/著
歴史学の名著30
山内 昌之/著
歴史と外交
山内 昌之/著
歴史と政治の間
山内 昌之/著
黒船以降 : 政治家と官僚の条件
山内 昌之/著,…
国際政治事典
猪口 孝/編集委…
歴史家の書見台
山内 昌之/[著…
鬼平とキケロと司馬遷と : 歴史と…
山内 昌之/著
嫉妬の世界史
山内 昌之/著
イラク戦争データブック : 大量破…
山内 昌之/編,…
歴史のなかのイラク戦争 : 外交と…
山内 昌之/著
帝国と国民
山内 昌之/著
江戸の構造改革 : パックス・トク…
中村 彰彦/著,…
歴史の作法 : 人間・社会・国家
山内 昌之/著
イスラームとは何か
後藤 明/編,山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000550780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
分裂するソ連 なぜ民族の反乱が起こったか NHKブックス |
書名ヨミ |
ブンレツ スル ソレン |
著者名 |
山内 昌之/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ マサユキ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1990.9 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
316.838
|
分類記号 |
316.838
|
ISBN |
4-14-001601-9 |
件名 |
民族問題-ソビエト連邦 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ペレストロイカは、ソ連を民族の戦場に変えた。バルト三国をはじめウクライナ、カフカース、中央アジアにおける民族反乱の歴史的背景や文化的、経済的要因と、ロシア・ナショナリズム台頭の背景を、現地体験豊かな第一級の専門家が、深く掘りさげる。さらに今後のソ連の行方を、大ヨーロッパ圏への参入、ムスリム系民族・ユダヤ人問題を視野に入れながら、主権国家連合構想や帝国崩壊の可能性に探る。 |
(他の紹介)目次 |
序 ソビエトの民族問題とは何か 1 バルト三国・奪われた国家再興の悲願 2 ウクライナ―静かな弟? 3 ザカフカース・200年の民族間抗争 4 中央アジア・差別された民族 5 ロシア民族主義の台頭 終 ソ連はどこへ行くのか―民族問題と主権国家連合 |
内容細目表
前のページへ