検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

電気機関車をつくる   ちくまプリマーブックス  

著者名 斎間 亨/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012180278J53/サ/図書室J6児童書一般貸出在庫  
2 3311696383J53/サ/児童新書児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000548604
書誌種別 図書
書名 電気機関車をつくる   ちくまプリマーブックス  
書名ヨミ デンキ キカンシャ オ ツクル 
著者名 斎間 亨/著
著者名ヨミ サイマ トオル
出版者 筑摩書房
出版年月 1990.8
ページ数 208p
大きさ 19cm
分類記号 546.4
分類記号 536.3
ISBN 4-480-04143-5
件名 電気機関車
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ED60、ED61、ED72、EF63、そして、ブルートレイン牽引用EF66など、数々の名機を世に送りだしてきた。日本の電気機関車設計の第一人者が自らの体験を通して語る電気機関車のすべて。めずらしい写真がいっぱい。
(他の紹介)目次 第1章 電気機関車の世界へ、ようこそ!
第2章 電気機関車を運転してみませんか
第3章 電気機関車のしくみ(1)機械部分
第4章 電気機関車のしくみ(2)電気部分
第5章 電気機関車の安全
第6章 電気機関車のつくりかた(1)設計
第7章 電気機関車のつくりかた(2)製作
第8章 日本の電気機関車たち
第9章 将来の電気機関車


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。