蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012176862 | 811/オ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012171794 | 811/オ/ | 図書室 | 05b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000544234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文章は、句読点で決まる! |
書名ヨミ |
ブンショウ ワ クトウテン デ キマル |
著者名 |
大類 雅敏/著
|
著者名ヨミ |
オオルイ マサトシ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1990.8 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
811.7
|
分類記号 |
811.7
|
ISBN |
4-324-02333-6 |
件名 |
句読法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「くぎる」「くくる」「はぶく」「つなぐ」「参照する」「くり返す」「強調する」「発音する」符号の使い方、段落の切り方・まとめ方・つなぎ方のすべて。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 句読点の役割と種類 第2章 タテ書き文・ヨコ書き文の句読法の原則 第3章 公用文における句読法のポイント 第4章 あいさつ文における句読法のポイント 第5章 広告文における効果的な句読法 第6章 短歌・詩・随筆文における上手な句読法 第7章 小論文・レポート・作文における上手な句読法 第8章 改行の方法(段落の切り方・まとめ方・つなぎ方) 第9章 句読法から段落法へ 第10章 句読法の基準(大類私案) |
内容細目表
前のページへ