検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

革命の芸術芸術の革命 ロシア&ソヴイエト・アートコレクション    

著者名 ミハイール・ゲールマン/編
出版者 [オーロラ社]
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110472560708.7/ゲ/書庫超大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
708.7 708.7
コールデコット賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000258654
書誌種別 図書
書名 革命の芸術芸術の革命 ロシア&ソヴイエト・アートコレクション    
書名ヨミ カクメイ ノ ゲイジュツ ゲイジュツ ノ カクメイ 
著者名 ミハイール・ゲールマン/編
著者名ヨミ ミハイール ゲールマン
出版者 [オーロラ社]
出版年月 1990.3
ページ数 1冊
大きさ 32cm
分類記号 708.7
分類記号 708.7
ISBN 4-87198-813-9
件名 美術-図集、ロシア・ソビエト美術
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 よい天気につられて散歩に出た狐は、のどが渇きました。薪を拾っていたおばあさんのミルクを飲んでしまったから、さあ大変。怒ったおばあさんに尻尾を切りとられてしまいます。ミルクを返したら尻尾を返してやろうといわれて、狐は泣く泣く牛を探しにいきます。ところが牛はミルクをただではくれません。牛には草を、原っぱには水を、小川には水差しを、娘には青いガラス玉を…つぎからつぎへと交換条件を出されて泣きだしたところに、親切な粉挽きが小麦をくれました。それをにわとりに、にわとりの卵を行商人に…と交換をかさねてミルクを手に入れ、おばあさんに返して、やっと尻尾をもと通りにぬいつけてもらい、狐は森の向こうの仲間のところへ戻って行きました。アルメニアの民話を素材にしたストーリーが、詩情豊かな絵によってよく生きています。この作品は、年間もっともすぐれた絵本に与えられるコルデコット賞を受賞。3歳から。
(他の紹介)著者紹介 ホグロギアン,ナニー
 アメリカでもっとも権威のあるコルデコット賞を、2度も受賞。1966年に“Always Room for One More”、そして1972年に『きょうはよいてんき』でその栄光をかちとった。ニューヨーク市に生まれ、ハンター・カレッジで絵を学ぶと、はじめは主として子どもの本の装幀をしていた。次第に絵本の絵を手がけるようになり、今では絵本に専念し、残った時間は、ニュー・ハンプシャー州ライム・センターの18世紀に建てられた農家で絵を描いたり、庭の手入れや家事を楽しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。