蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012595702 | 323/ハ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法
櫻井 敬子/著,…
新しい行政不服審査制度
橋本 博之/著,…
行政法解釈の基礎 : 「仕組み」か…
橋本 博之/著
行政判例ノート
橋本 博之/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政判例と仕組み解釈
橋本 博之/著
行政救済法
高木 光/著,常…
行政法
櫻井 敬子/著,…
条文から学ぶ行政救済法
高木 光/著,常…
要説行政訴訟
橋本 博之/著
現代行政法
櫻井 敬子/著,…
解説改正行政事件訴訟法
橋本 博之/著
現代行政法
桜井 敬子/著,…
行政訴訟改革
橋本 博之/著
行政法
山下 淳/著,小…
行政法学と行政判例 : モーリス・…
橋本 博之/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000369092 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行政判例ノート |
書名ヨミ |
ギョウセイ ハンレイ ノート |
著者名 |
橋本 博之/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ヒロユキ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
12,336p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
323.9
|
分類記号 |
323.9
|
ISBN |
4-335-35493-9 |
内容紹介 |
行政法の学習に欠かせない186の重要判例を「事実・判旨・POINT」という流れで解説。一貫した視点によるコンパクトな記述で、行政法の生きた姿を学ぶことができる。 |
著者紹介 |
東京大学卒業。慶應義塾大学教授。著書に「行政判例と仕組み解釈」「要説行政訴訟」「解説改正行政事件訴訟法」など。 |
件名 |
行政法-判例 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、みなさんが京都を旅されるときの道案内です。本書を手引きとして、京都のまちを何度も何度も歩き回ってみてください。みなさんはそのたびに、京都が見せるさまざまな表情に触れることができるでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
京都ってどんなところ? 京都を楽しむ!コースづくりのコツ テーマ別に見る京都の名所 京都のグルメ 京都の小物 京都マメじてん 名所さくいん |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 邦和 同志社女子大学教授。京都市に生まれ、寺や神社、史跡に触れて育つ。同志社大学大学院を修了後、平安博物館、古代学研究所、京都文化博物館、花園大学教授を歴任する。博士(文化史学)。考古学・都市史学専攻。現在は、平安京から中世・近世にいたる京都の都市史の解明を中心として研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ