蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
話せる、伝わる、結果が出る!コミュトレ 10万人のデータから導き出されたビジネス・コミュニケーションスキル
|
著者名 |
野田 雄彦/著
|
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310684327 | 336.49/ノ/ | 2階図書室 | WORK-458 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みんなの社会的処方 : 人のつなが…
西 智弘/編著,…
ケアとアートの教室
東京藝術大学Di…
壁を壊すケア : 「気にかけあう街…
井手 英策/編,…
マイノリティデザイン : 「弱さ」…
澤田 智洋/著
「逃げおくれた」伴走者 : 分断さ…
奥田 知志/著
コータリン&サイバラの介護の絵本
神足 裕司/著,…
愛してる介護
正村 直美/著
ケアとまちづくり、ときどきアート
西 智弘/著,守…
社会のしんがり
駒村 康平/編著
共生社会をもとめて続
忍 博次/著
社会的処方 : 孤立という病を地域…
西 智弘/編著,…
ソーシャル・キャピタルを活かした社…
牧田 満知子/編…
福祉の哲学とは何か : ポスト成長…
広井 良典/編著
反福祉論 : 新時代のセーフティー…
金菱 清/著,大…
「共助」のちから : 20年の活動…
堀田 力/著
人を語らずして介護を語るな : …2
菊地 雅洋/著
ふまじめ介護ゆうゆう流 : 本音の…
田辺 鶴瑛/著,…
人を語らずして介護を語るな。…[1]
菊地 雅洋/著
あなたは輝いて生きていますか : …
岡田 みどり/著
ふまじめ介護 : 涙と笑いの修羅場…
田辺 鶴瑛/著,…
ケアその思想と実践4
上野 千鶴子/編…
ケアその思想と実践3
上野 千鶴子/編…
ケアその思想と実践6
上野 千鶴子/編…
ケアその思想と実践5
上野 千鶴子/編…
ケアその思想と実践2
上野 千鶴子/編…
ケアその思想と実践1
上野 千鶴子/編…
「環境と福祉」の統合 : 持続可能…
広井 良典/編
102歳の嫉妬 : 介護の日々を笑…
鎌田 孝志/ほか…
不良だった僕が福祉で働くワケ
飯嶋 進哉/著
原始の風景 : -作品集-
貞方 宏/著
動くとも亦悔无からん : 日本社会…
京極 高宣/著
福祉社会開発学の構築
日本福祉大学CO…
福祉の市場化をみる眼 : 資本主義…
渋谷 博史/編著…
川で実践する福祉・医療・教育
石川 治江/[ほ…
人間へのまなざし : エッセイ
久保 紘章/著
ボランティア万歳!
倉田 陽子/著
「助けて!」と言えますか?
さわやか福祉財団…
福祉の論点
京極 高宣/監修…
日本の福祉 : 福祉の多様化と介護…
小原 信/編,神…
福祉社会の最前線 : その現状と課…
山手 茂/監修,…
あなたに今できること : 犬養道子…
犬養 道子/著
「ゆっくり」の叛乱
河野 秀忠/著
社会福祉の思想と人間観
嶋田 啓一郎/監…
福祉めいげん100話
北畑 英樹/著
市民福祉の社会学 : 高齢化・福祉…
安立 清史/著
21世紀安心社会への提言 : 少子…
電力総連プロスペ…
福祉文化へのアプローチ
一番ケ瀬 康子/…
福祉文化論
一番ケ瀬 康子/…
福祉が変わる医療が変わる : 日本…
朝日新聞論説委員…
再びの生きがい : 特捜検事からボ…
堀田 力/[著]
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001841119 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
話せる、伝わる、結果が出る!コミュトレ 10万人のデータから導き出されたビジネス・コミュニケーションスキル |
書名ヨミ |
ハナセル ツタワル ケッカ ガ デル コミュトレ |
著者名 |
野田 雄彦/著
|
著者名ヨミ |
ノダ タケヒコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.49
|
分類記号 |
336.49
|
ISBN |
4-478-11914-3 |
内容紹介 |
コミュニケーションスキルは、誰でも、いつからでも身につけることができる「後天的」な技術。行動分析学、認知心理学、10万人のデータに基づいた、ビジネス・コミュニケーションの基本エッセンスを紹介する。 |
著者紹介 |
株式会社アイソルート代表取締役。新宿区優良企業表彰「経営革新賞」受賞。社会人向け実践型スクール「コミュトレ」を運営。 |
件名 |
コミュニケーション |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ