検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日本の戦後を知るための12人 池上彰の<夜間授業>    

著者名 池上 彰/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013070771281/イ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8213145975281/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はちけん7410329606281/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 武井 武雄
1978
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001429703
書誌種別 図書
書名 日本の戦後を知るための12人 池上彰の<夜間授業>    
書名ヨミ ニホン ノ センゴ オ シル タメ ノ ジュウニニン 
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.11
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-16-391061-1
内容紹介 田中角栄、江副浩正、小泉純一郎、渡邉恒雄、石原慎太郎、池田大作…。「戦後日本」に対峙し、変革をもたらした型破りな12人の“功罪”で現代史を学ぶ。2018〜2019年に文藝春秋西館で行われた講義を書籍化。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。フリージャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授。著書に「世界を変えた10冊の本」など。
件名 伝記-日本、日本-歴史-昭和時代(1945年以後)、日本-歴史-平成時代
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。