蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110404621 | 116.7/ム/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000897425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知覚と生活世界 知の現象学的理論 |
書名ヨミ |
チカク ト セイカツ セカイ |
著者名 |
村田 純一/著
|
著者名ヨミ |
ムラタ ジュンイチ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
289,3p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
116.7
|
分類記号 |
116.7
|
ISBN |
4-13-010075-0 |
内容紹介 |
知識のあり方を言語的、理論的、あるいは認知的次元のみでとらえるのではなく、あくまで世界の中で生きる人間の在り方全体に位置づけて理解。内容は志向性、知覚、意識、身体、行為など多岐に渡る。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学教養学部卒業。東洋大学文学部講師、助教授等を経て、現在、東京大学教養学部助教授。主要共著書に「プラクシスの現象学」などがある。 |
件名 |
現象学、知覚、認識論 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ