蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113560544 | KR367/サ/ | 2階郷土 | 117A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
元町 | 3011590274 | K367/サ/ | 書庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7011665564 | K367/サ/ | 書庫 | 99 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001214558 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
札幌の人づくりをめざして [札幌市青少年婦人活動協会]20年のあゆみ |
書名ヨミ |
サッポロ ノ ヒト ズクリ オ メザシテ |
著者名 |
札幌市青少年婦人活動協会/編
|
著者名ヨミ |
サッポロシ セイショウネン フジン カツドウ キョウカイ |
出版者 |
札幌市青少年婦人活動協会
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
107p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
367
|
分類記号 |
367
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
脳死、戦争、演劇的な死、〈不死〉という病、〈死〉を分光器とする世紀末のスペクトル。読書案内 現代読書マップを併載。 |
(他の紹介)目次 |
恐れと驚き―死と生への問い(細川亮一) 死の領分―20世紀芸術における死の表象と臨界(四方田犬彦) 戦争論(西谷修) イメージの図書館 死とメディア(伊藤俊治) 死の観念に映された生の姿(松永澄夫) 文明の死 文化の再生(村上陽一郎) |
内容細目表
前のページへ