蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012749910 | 451/マ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000244120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球温暖化を理解するための異常気象学入門 B&Tブックス |
書名ヨミ |
チキュウ オンダンカ オ リカイ スル タメ ノ イジョウ キショウガク ニュウモン |
著者名 |
増田 善信/著
|
著者名ヨミ |
マスダ ヨシノブ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
451
|
分類記号 |
451
|
ISBN |
4-526-06384-8 |
内容紹介 |
「異常気象」とはどういう現象なのか、そのメカニズムは気象学や地球物理学から見てどのようなものなのか。歴史を変えた異常気象、放射平衡と温室効果、温暖化時代の異常気象と災害、気象事業の再生と防災などを解説する。 |
著者紹介 |
1923年京都府生まれ。中央気象台付属気象技術官養成所研究科卒業。理学博士。気象研究所予報研究部第1研究室長を務め退職。酸性雨調査研究会代表幹事などを務める。著書に「数値予報」他。 |
件名 |
異常気象、地球温暖化 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ