検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

内村鑑三著作集  第20巻  書簡・日記 3

著者名 内村 鑑三/著
出版者 岩波書店
出版年月 1955.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112088711190.8/ウ/20書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内村 鑑三
1955

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000303700
書誌種別 図書
書名 内村鑑三著作集  第20巻  書簡・日記 3
書名ヨミ ウチムラ カンゾウ チョサクシュウ 
著者名 内村 鑑三/著
著者名ヨミ ウチムラ カンゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1955.3
ページ数 16,588p
大きさ 19cm
分類記号 198.9
分類記号 190.8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大名が“名君”であるのは当然のこと、質実剛健、天下の副将軍として綱吉の悪政を批判し、大名旗本から庶民にまで絶大な人気があった黄門光圀。その知られざる実像に迫まる。
(他の紹介)目次 序ノ章 黄門さまは不気味な存在
1ノ章 副将軍の怨念
2ノ章 不良少年だった光圀
3ノ章 儒教を下敷きにした政治
4ノ章 逸話にみる名君行状記
5ノ章 『大日本史』編纂の功罪
6ノ章 「彰考館」を彩る多士済々
7ノ章 正義とはこのようなものだ!
8ノ章 西山荘の梅里先生
終ノ章 黄門さまの意義


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。