蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
椎名麟三信仰著作集 2 絶望について
|
著者名 |
椎名 麟三/著
|
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111040739 | 918.6/シ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012063415 | 918/シ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000452610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
椎名麟三信仰著作集 2 絶望について |
書名ヨミ |
シイナ リンゾウ シンコウ チョサクシュウ |
著者名 |
椎名 麟三/著
|
著者名ヨミ |
シイナ リンゾウ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
918.68
|
分類記号 |
918.68
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、臨床心理学の歴史、学問領域、対象などを紹介し、心の専門職としての職業倫理について言及している。また、各種心理療法などについてわかりやすく解説し、心理臨床面接、臨床心理的地域援助、心理査定・アセスメントなど、カウンセリングの実践的なことについて、専門的ではあるが、やさしく解説している。 |
(他の紹介)目次 |
臨床心理学の基礎―臨床心理学の歴史と広がり 心理臨床面接の意義と機能―臨床心理学の実践が展開する場 精神分析―心理療法の源流 発達論的な精神分析理論と心理面接―理論的分岐と面接スタンスの多様化 クライエント中心療法―人間性心理学の流れから生まれた非指示的カウンセリング 行動論的心理療法―実証的学習心理学の知見に基づく介入技法 集団心理療法―参加者同士が影響を与えあう 家族療法―家族に対して働きかける 子どもの心理療法―遊びを介したかかわりの有用性 臨床心理的地域援助―コミュニティを支える援助の視点 心理査定・アセスメント―クライエント理解のための臨床心理学的手法 臨床心理学の学習―臨床という学びの特徴 臨床心理学の研究―研究することの意味 臨床心理学の学習のためのテキスト―臨床心理学の学びを進める |
内容細目表
前のページへ