検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

会津女性人物事典     

著者名 小島 一男/著
出版者 歴史春秋出版
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111349841R281.2/コ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
909 909
児童文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000739329
書誌種別 図書
書名 会津女性人物事典     
書名ヨミ アイズ ジョセイ ジンブツ ジテン 
著者名 小島 一男/著
著者名ヨミ コジマ カズオ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 1992.12
ページ数 293p
大きさ 27cm
分類記号 281.26
分類記号 281.26
ISBN 4-89757-276-2
内容紹介 会津藩の著名な、もしくは記録に名をとどめる女性たちを、50音順にならべ紹介する人名辞典。著者不明の「松平小君略伝」、戊辰の役に殉難した夫人の名鑑、近代婦人関係年表などを付す。
件名 人名辞典-福島県、女性-伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 児童文学史上の“近代”をめぐる特徴はなにか。小川末明・有島武郎・豊島与志雄の作品をとおしてその特徴をさぐり、あわせてアンデルセン・グリムの受容の歴史をたどりながら、日本の児童文学がどのようなかたちで外国文学を受けいれ、自らの世界をひろくゆたかにしていったかをふりかえる。
(他の紹介)目次 第1章 日本児童文学の〈近代〉(小波から未明へ
アンデルセンを手がかりに)
第2章 日本におけるアンデルセン受容史―1945年まで
第3章 日本におけるグリム受容史―1945年まで


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。