検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アイデンティティと暴力 運命は幻想である    

著者名 アマルティア・セン/著   大門 毅/監訳   東郷 えりか/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118757756361.4/セ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310286156361.4/セ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津村 節子
1990
913.6 913.6
女流文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000426077
書誌種別 図書
書名 アイデンティティと暴力 運命は幻想である    
書名ヨミ アイデンティティ ト ボウリョク 
著者名 アマルティア・セン/著
著者名ヨミ アマルティア セン
著者名 大門 毅/監訳
著者名ヨミ ダイモン タケシ
著者名 東郷 えりか/訳
著者名ヨミ トウゴウ エリカ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.7
ページ数 3,280p
大きさ 20cm
分類記号 361.4
分類記号 361.4
ISBN 4-326-15416-6
内容紹介 相次ぐテロ、内戦、文明の衝突…。暴力に満ちた世界を救うのは「アイデンティティの複数性」だ! 世界史、哲学、経済学などの豊富な知見をもとに、現代世界を読み解く新たな枠組みを提示する。
著者紹介 1933年インド生まれ。ケンブリッジ大学で経済学Ph.D.取得。ハーヴァード大学経済学・哲学教授。ノーベル経済学賞、ブラト・ラトナ賞など受賞。著書に「貧困と飢饉」など。
件名 アイデンティティ(心理学)、暴力
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 京都守護職として孝明天皇の信任篤いはずのわが会津藩が、どうして朝敵となり攻撃をうけるのか―そう自問する一人の会津藩士の娘がいた。鶴ヶ城陥落、斗南への転封とつづく波乱の時代に、少女は何を見、どう生きたか。実在の人物の史料をもとに、歴史の悲劇を問い、「女たちの会津戦争」を描き切った著者初の本格的歴史小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。