蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111234514 | B909/ニ/1 | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000261050 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
翔(はばた)くロビン イギリス女流児童文学作家の系譜 |
書名ヨミ |
ハバタク ロビン |
著者名 |
ニュー・ファンタジーの会/[著]
|
著者名ヨミ |
ニュー ファンタジー ノ カイ |
出版者 |
透土社
|
出版年月 |
1990.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
909
|
分類記号 |
909
|
ISBN |
4-924828-03-3 |
件名 |
児童文学、英文学-作家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
内乱にあけくれた17世紀と、激動の時代19世紀のはざまで力強く産声をあげたイギリス児童文学。子ども部屋の主人公である女性たちの手によってひらかれた、ロビンの巣だち。未来への飛翔。 |
(他の紹介)目次 |
序 児童文学の誕生―王国形成を支えた人たち 四人の女流作家たち(サラ・フィールディング―小説家をめざして ハンナ・モア―教育による社会改良をめざして サラ・トリマー―教育と子どもの読みものを結んで アンナ・レティシア・バーボールド―詩人の才能を教科書に生かして) 女流作家と同時代の男性たち(アイザック・ワッツ―心やさしき聖職者 ジョン・ニューベリー―こどもの本の市場開拓者 トマス・デイ―理想を追って) |
内容細目表
前のページへ