検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

井上剣花坊・鶴彬 川柳革新の旗手たち  シリーズ民間日本学者  

著者名 坂本 幸四郎/著
出版者 リブロポート
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115937930911.4/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
911.46 911.46

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000251461
書誌種別 図書
書名 井上剣花坊・鶴彬 川柳革新の旗手たち  シリーズ民間日本学者  
書名ヨミ イノウエ ケンカボウ ツル アキラ 
著者名 坂本 幸四郎/著
著者名ヨミ サカモト コウシロウ
出版者 リブロポート
出版年月 1990.1
ページ数 310,4p
大きさ 19cm
分類記号 911.46
分類記号 911.46
ISBN 4-8457-0468-4
個人件名 井上 剣花坊、鶴 彬
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 子規に呼応して江戸川柳を自由主義、平民主義の立場から変革した剣花坊と、啄木に並ぶ感性を持つプロレタリア川柳の旗を掲げ29歳で獄死する鶴彬。川柳の視座から明治以降の庶民思想を把える画期的試み。
(他の紹介)目次 第1章 自由民権の引き波(新川柳と剣花坊
吉川英治と剣花坊)
第2章 柳樽寺派の成立(略歴
『日本』新聞
『川柳』誌創刊
日露戦争と川柳)
第3章 『大正川柳』誌の創刊(『川柳』から『大正川柳』へ
作品)
第4章 川柳の革新(同人制の廃止
剣花坊と白石維想楼
新興川柳の勃興)
第4章 川柳王道論(作品
剣花坊の死)
第6章 鶴彬の川柳史観(プロレタリア川柳論
「井上剣花坊と石川啄木」論)
第7章 ナップ時代(略歴
ナップ時代)
第8章 孤独な道(軍隊赤化事件
陰隊の足で
作品
鶴彬の獄中死)
井上剣花坊年譜
鶴彬年譜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。