検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天皇代替り儀式の歴史的展開 即位儀と大嘗祭    

著者名 岩井 忠熊/編   岡田 精司/編
出版者 柏書房
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112071717210/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
210.091 210.091
即位式 大嘗祭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000234640
書誌種別 図書
書名 天皇代替り儀式の歴史的展開 即位儀と大嘗祭    
書名ヨミ テンノウ ダイガワリ ギシキ ノ レキシテキ テンカイ 
著者名 岩井 忠熊/編
著者名ヨミ イワイ タダクマ
著者名 岡田 精司/編
著者名ヨミ オカダ セイシ
出版者 柏書房
出版年月 1989.8
ページ数 278p
大きさ 21cm
分類記号 210.091
分類記号 210.091
ISBN 4-7601-0500-X
件名 即位式、大嘗祭
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「昭和」から「平成」へ、天皇代替りで時代の目盛りは動いた。古代から現代までの天皇代替り儀礼を徹底分析した「天皇制祭祀研究会」の気鋭8人の論集。天皇代替りの政治的・社会的・宗教的意義を明らかにし、来秋の大嘗祭を考える。
(他の紹介)目次 大王就任儀礼の原形とその展開―即位と大嘗祭
践祚大嘗祭式重要語彙攷証
大嘗祭“辰日前段行事”考
中世の即位儀礼と仏教
元文度大嘗会の再興について
明治維新と大嘗祭
「天皇の代替り」を考える


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。