検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

博物館の歴史展示の実際     

著者名 村上 義彦/著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113897300R069.5/ム/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

町沢 静夫
1978
070.4  070.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000687937
書誌種別 図書
書名 博物館の歴史展示の実際     
書名ヨミ ハクブツカン ノ レキシ テンジ ノ ジッサイ 
著者名 村上 義彦/著
著者名ヨミ ムラカミ ヨシヒコ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1992.5
ページ数 204p
大きさ 22cm
分類記号 069.5
分類記号 069.5
ISBN 4-639-01094-X
内容紹介 1.歴史展示の計画 2.歴史展示の準備 3.複製品製作の実践 4.資料調査と出品折衝 5.歴史展示の実践 6.展示企画に関しての諸問題 マニュアル編
件名 博物館、展示
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 信頼すべき良寛研究の原典を資料として三十年ぶりに復刊。良寛を研究する上で大島花束の『良寛全集』は避けて通ることのできない貴重な原典である。本書は良寛の漢詩、和歌、俳句、手紙などを網羅した最初の全集とも言うべきもので、良寛の伝記、逸話、家系、年譜など、関係する諸家の系譜、人名、研究資料が収録されている。
(他の紹介)目次 詩について
詩(五言之部
七言之部)

歌について
長歌
旋頭歌雑体
短歌
蓮の露
俳句
俗謡
手紙目録
手紙

戒語
論語愛語其他抄記
文法その他
伝記(一家の人々
良寛伝)
逸話
家系、附諸家系譜
根本資料
年譜、法系


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。