山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもが伸びるとき 荒れる高学年の克服  教育実践の創造  

著者名 西条 昭男/著
出版者 駒草出版
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011903128376/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
376.2 376.2
小学生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000229799
書誌種別 図書
書名 子どもが伸びるとき 荒れる高学年の克服  教育実践の創造  
書名ヨミ コドモ ガ ノビル トキ 
著者名 西条 昭男/著
著者名ヨミ サイジョウ アキオ
出版者 駒草出版
出版年月 1989.5
ページ数 277p
大きさ 19cm
分類記号 376.2
分類記号 376.2
ISBN 4-906082-30-0
件名 小学生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもたちがかかえている矛盾は、そのまま社会がかかえている矛盾です。荒れた子どもたちの姿に、私たちは何を映し出すのか。その映し出したものを直視しながら、私たちは子どもたちの何に向かって働きかけていかねばならないか。
(他の紹介)目次 第1章 幕はあいた
第2章 ぼくたちは、ちがう世界にちかづいている
第3章 のぼれ、発達の階段を
第4章 新しい自分の創造をめざして
第5章 生き方をまっすぐに問う
第6章 つきぬけよ、空の高さを
終章 伸びよ、子どもたち(あとがきにかえて)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。