山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

環境問題の社会理論 生活環境主義の立場から    

著者名 鳥越 皓之/編
出版者 御茶の水書房
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113117691519/ト/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
519 519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000223711
書誌種別 図書
書名 環境問題の社会理論 生活環境主義の立場から    
書名ヨミ カンキョウ モンダイ ノ シャカイ リロン 
著者名 鳥越 皓之/編
著者名ヨミ トリゴエ ヒロユキ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1989.3
ページ数 216p
大きさ 20cm
分類記号 519
分類記号 519
ISBN 4-275-01332-8
件名 環境問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 そこにも人は住まねばならない。琵琶湖のフィールド・ワークから生まれた自然環境主義でも近代技術主義でもない、画期的な第三の環境政策論を提示。
(他の紹介)目次 生活環境主義の位置―序文
第1章 経験と生活環境主義
第2章 生活世界と産業システム
第3章 必然から便宜へ―生活環境主義の認識論
第4章 環境認識と生活者の意思決定
第5章 関係としての自然
第6章 湖沼環境とモデリング


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。