検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

思いやられの座     

著者名 槇 晧志/著
出版者 五月書房
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114669989914.6/マキ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000219394
書誌種別 図書
書名 思いやられの座     
書名ヨミ オモイヤラレ ノ ザ 
著者名 槇 晧志/著
著者名ヨミ マキ コウシ
出版者 五月書房
出版年月 1989.2
ページ数 275p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7727-0091-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “思いやられる”側に立った《気くばり術》。「気くばり」も「思いやり」も人間関係にとっては大切なこと。しかし相手の視座を持たなければ、それはもう一人よがりの空念仏。
(他の紹介)目次 思いやり 思いやられ(“自然体”への“すすめ”“気くばり”への連想から
“益友”たることもむつかしい与えられるよりも与える喜び
「5分前」は良いだが「5分後」が良い場合もある
「人の為」が「偽」にならぬ為に必要な資
慮りとは裏腹の手練手管もあったりして ほか)
あれから これへ(シチは今どこにゆかしい京都の古名にまで
明治は今も遠くなく梨木神社爆破の背景にひそむもの
50年目の2、2、2…現代に燃えあがる爆弾三勇士の余炎
右と思えばまた左“マキちがい”に悩まされもして
とかく名前というものは“助”けも時には邪魔になり ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。