山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

脱産後うつ 私はこうして克服した    

著者名 ミィ/著
出版者 講談社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013358693916/ミ/図書室14B一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113151687916/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
702.05 702.05
バロック美術 芸術と科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001310580
書誌種別 図書
書名 脱産後うつ 私はこうして克服した    
書名ヨミ ダツ サンゴウツ 
著者名 ミィ/著
著者名ヨミ ミィ
出版者 講談社
出版年月 2018.9
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-06-220960-1
内容紹介 不眠、自殺未遂、入院…。「産後うつ」の苦しみから脱した著者が綴る、リアルな体験談。症状や治療法など、産後うつの正しい知識を4コマ漫画を交えてわかりやすく解説する。産後うつチェックテスト付き。
著者紹介 大学卒業後6年間会社員として勤務し、結婚。第1子を出産後、産後うつ病を発症し、3カ月間精神科病院に入院。産後9カ月で寛解。その経験を漫画エッセイ風にブログに綴る。
件名 産後うつ病-闘病記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バロックの理念を支える象徴形式はなにか?ケプラーの発見した楕円の惑星軌道、ルーベンスの絵画における二つの中心、そしてゴンゴラの詩が内包する二つの極。円から楕円へ―バロックの芸術と科学に相渉る、時代と精神の転回を克明にさぐる独自の論考。
(他の紹介)目次 「バロック」という語
バロック以前のコスモロジー
地球中心主義
空間の幾何学化―コペルニクス/ウチェッロ
物質―ガリレオ/チゴリ
円―ガリレオ/ラファエロ
アレゴリー―ガリレオ/タッソ
バロック的コスモロジー―ケプラー
脱中心化―カラヴァッジオ/バロック的都市
潜在的な二重の中心―エル・グレコ
実在する二重の中心―ルーベンス
円の歪像―ボロミーニ
省略法―ゴンゴラ
主体の省略―ベラスケス
バロック以後のコスモロジー
特殊相対性
一般相対性
ビッグバン
ステディ・ステイト
エコノミー
エロティシズム

革命
ゼロ
色/数字/シークエンス

手の太陽(反アウフヘーベン)
周期
「スクリーン」効果


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。