検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ニーチェとの対話     

著者名 氷上 英広/著
出版者 岩波書店
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112066691134.9/ヒ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
134.94 134.94
Nietzsche Friedrich Wilhelm

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000216125
書誌種別 図書
書名 ニーチェとの対話     
書名ヨミ ニーチェ トノ タイワ 
著者名 氷上 英広/著
著者名ヨミ ヒカミ ヒデヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1988.12
ページ数 264p
大きさ 20cm
分類記号 134.94
分類記号 134.94
ISBN 4-00-001668-7
個人件名 Nietzsche Friedrich Wilhelm
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、既刊『ニーチェとその時代』の続編として、氷上英広氏が生前書き残された論文およびエッセイ14篇を集めたものである。本書には、文学および日独比較文学関係のものを収めた。
(他の紹介)目次 1 ゲーテから世紀末へ(ゲーテとニーチェ
ゲーテの第一次スイス旅行
ニーチェと世紀末
ニーチェとドストエフスキー―イエス像をめぐって
『悲劇の誕生』私解―ニーチェとボードレール)
2 ドイツ文学渉猟(ゲオルゲとリルケ―芸術家と神の問題
ヴィンケルマンの文章
サトゥルヌスの黄金時代―ヘルダーリン私見
ロマン派談義)
3 西欧との対話(斎藤茂吉とニーチェ―日本におけるニーチェ影響史への一寄与として
芸術の夕映―鴎外・ニーチェ・ワーグナー
草田男とニーチェ
内村鑑三とレッシング
寂志左乃極)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。