検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イワシと逢えなくなる日 5億年の結晶『魚種交替』の謎に迫る    

著者名 河井 智康/著
出版者 情報センター出版局
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012425125487/カ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
487.51 487.51
魚類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000209664
書誌種別 図書
書名 イワシと逢えなくなる日 5億年の結晶『魚種交替』の謎に迫る    
書名ヨミ イワシ ト アエナク ナル ヒ 
著者名 河井 智康/著
著者名ヨミ カワイ トモヤス
出版者 情報センター出版局
出版年月 1988.11
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 487.51
分類記号 487.51
ISBN 4-7958-0872-4
件名 魚類
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 毎日毎日、山のように水揚げされる魚を「猫またぎ」と呼ぶ。魚好きの猫もうんざりしてまたいで通るという意味である。今、日本中の猫がまたいで通るのはイワシだ。ところがこのイワシも今から約20年前には、1万トンもとれず、「幻の魚」とまでいわれた。銀座の“いわしや”という料理屋ではまさに高級魚扱いであった。それではその頃、海の中は魚が少なく過疎状態であったろうか。そうではない。その頃の「猫またぎ」がサンマであり、アジだっただけの話である。さらにその後「猫またぎ」はサバに移り、イワシへとバトンタッチしたのである。ということは、またいつの日が再びイワシが「幻の魚」へと変身することを意味しよう。はたして「イワシと逢えなくなる日」はいつか?
(他の紹介)目次 第0章 『魚種交替』への序曲
第1章 謎に満ちた魚のロマン
第2章 世界共通の悩み―『魚種交替』
第3章 謎解きへの挑戦開始
第4章 一筋の光明を見る
第5章(終章) イワシと逢えなくなる日


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。