検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

図説帝政ロシア 光と闇の200年  ふくろうの本  

著者名 土肥 恒之/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180731192238/ト/1階図書室36A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8012695550238/ト/図書室3一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012666524238/ト/図書室3一般図書一般貸出在庫  
4 はっさむ7313015237238/ド/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
238.05 238.05
ロシア-歴史-1917年以前

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000128219
書誌種別 図書
書名 図説帝政ロシア 光と闇の200年  ふくろうの本  
書名ヨミ ズセツ テイセイ ロシア 
著者名 土肥 恒之/著
著者名ヨミ ドヒ ツネユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.2
ページ数 127p
大きさ 22cm
分類記号 238.05
分類記号 238.05
ISBN 4-309-76124-4
内容紹介 ヨーロッパとアジアの狭間で、強大な軍事力、莫大な富で領土を拡大し、19世紀末には世界最大の帝国となったロシア。波瀾に満ちた帝政ロシアの歴史を、豊富な図版でたどる。
著者紹介 1947年北海道生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。同大学院同科教授。著書に「ステンカ・ラージン」「岐路に立つ歴史家たち」「ピョートル大帝とその時代」など。
件名 ロシア-歴史-1917年以前
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 20世紀最大のアメリカ作家ヘミングウェイの愛と死の激烈な生涯を、最新の資料で駆使してドキュメント・タッチで描く。
(他の紹介)目次 初恋の人
シカゴのめぐり逢い
青春の街
パリの離別
金持ちの女
ブロンドの女流作家
大戦下の恋
幻の美神
無にして無


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。