検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

福武古語辞典     

著者名 井上 宗雄/編   中村 幸弘/編
出版者 福武書店
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113921241R813.6/フ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 山の手7011564163R813/フ/参考図書20参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 宗雄 中村 幸弘
1988
813.6 813.6
日本語-古語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000204505
書誌種別 図書
書名 福武古語辞典     
書名ヨミ フクタケ コゴ ジテン 
著者名 井上 宗雄/編
著者名ヨミ イノウエ ムネオ
著者名 中村 幸弘/編
著者名ヨミ ナカムラ ユキヒロ
出版者 福武書店
出版年月 1988.9
ページ数 1470p
大きさ 19cm
分類記号 813.6
分類記号 813.6
ISBN 4-8288-0396-3
件名 日本語-古語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この辞典は、高校生の古典学習はもとより、広く大学生・社会人の古典の読解・研究にまで役つことを目的に編集したものである。この辞典は大きく二つの領域に分かれている。一つは「辞典」ど、ここには、上代(奈良時代)から近世(江戸時代)までの主要な文献にあらわれる語のうち、約3万7千を精選し、収録した。一つは「古典読解のための文学用語辞典」で、ここには、国文法・作品名・人名・地名・寺社名・歴史・文化史・民俗などのジャンルから、古典の歴史的・社会的・文化的背景をなす約4千の百科項目を精選し、収録した。
(他の紹介)目次 辞典
古典読解のための文学用語事典
付録 古典のことばと生活(古典のこどは
古典文読解のしるべ
生活と制度の歴史
付表
主要出典一覧)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。