検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

速読の科学 どこまで速く読めるか  ブルーバックス  

著者名 佐藤 泰正/著
出版者 講談社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011668516019/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6210253172019/サ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 泰正
1988
019.13 019.13
速読法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000198647
書誌種別 図書
書名 速読の科学 どこまで速く読めるか  ブルーバックス  
書名ヨミ ソクドク ノ カガク 
著者名 佐藤 泰正/著
著者名ヨミ サトウ ヤスマサ
出版者 講談社
出版年月 1988.6
ページ数 215,2p
大きさ 18cm
分類記号 019.13
分類記号 019.13
ISBN 4-06-132732-1
件名 速読法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「もっと速く読めたらなあ」―この願いは、受験生、ビジネスマン、研究者といわず、誰にとっても切実なものであるかもしれません。それが、科学的なトレーニング(訓練)によって、身につけることができるとしたら、私たちにどんな大きな利益をもたらしてくれることでしょう。この本は、科学的な裏付けを背景に、速読の極意を、やさしく語ろうと意図したものです。
(他の紹介)目次 第1章 読書速度とは
第2章 読書速度はどう発達するか
第3章 読書速度と理解度
第4章 読書速度を高めるには
第5章 読書速度と眼球運動
第6章 眼球運動を訓練する
第7章 機械で訓練する
第8章 書物で訓練する
第9章 速読法から速読術へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。