山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鄧石如の書と篆刻     

著者名 高畑 常信/著
出版者 木耳社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115113789728.2/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
728.22 728.22

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000195602
書誌種別 図書
書名 鄧石如の書と篆刻     
書名ヨミ トウ セキジョ ノ ショ ト テンコク 
著者名 高畑 常信/著
著者名ヨミ タカハタ ツネノブ
出版者 木耳社
出版年月 1988.6
ページ数 322,6p
大きさ 19cm
分類記号 728.22
分類記号 728.22
ISBN 4-8393-1450-0
個人件名 鄧 石如
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 〓@68B0完白(石如)は、清朝中期に出現して、秦漢以来頽廃して来た篆隷書に新たな生命を吹きこみ、呉譲之、趙之謙、呉昌碩らに多大な影響を与えた先駆者として高く評価されている。本書は、その書と篆刻を中心に完白山人の生涯を浮彫にし、近代書の原点に迫るものである。
(他の紹介)目次 〓@68B0石如の生涯(幼年時代
梁〓・梅鏐との出あい
張恵言・金榜との出あい
“揚州八怪”羅聘との出あい
畢〓の幕府
長男尚璽の誕生
道士をたずねて
樊郡伯への手紙
最晩年)
〓@68B0石如をめぐる書家とその世界(〓@68B0石如の立場
銭〓
銭伯〓
李兆洛
張恵言
張〓)
〓@68B0石如の詩について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。