蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8011856716 | 288/ミ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000192983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇に関する12章 ちくま文庫 |
書名ヨミ |
テンノウ ニ カンスル ジュウニショウ |
著者名 |
南方 紀洋/著
|
著者名ヨミ |
ミナミカタ ノリヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1988.4 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
288.41
|
分類記号 |
288.41
|
ISBN |
4-480-02224-4 |
個人件名 |
昭和天皇 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
天皇とはいったいどのように存在し、どのような存在であるのか。普通の人々には見えにくいその実態を、宮内庁記者を務めた著者が具体的資料を基に、その地位・職務・家計簿・日常生活から戦争責任まで論じ、さらに、天皇をとりまき、国民から隔離し、天皇陵の学術調査をはばむ人々の「論理」までも爼上にのせる。天皇について私たちが知っておきたいことが網羅されたマニュアル。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 天皇と20人の皇族たちの現在と未来 第2章 皇族の家計簿 第3章 天皇陛下の「地位」 第4章 「天皇崇拝」集団がめざすもの 第5章 天皇との「会話」 第6章 「天皇用語」の不可思議さ 第7章 天皇陛下の一日 第8章 天皇隔離の仕掛け 第9章 天皇陵を“守る”論理 第10章 天皇と教科書 第11章 天皇の戦争責任 第12章 「昭和」最後の日 |
内容細目表
前のページへ