蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012626845 | 549/サ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012522438 | 549/サ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9012836582 | 549/サ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
拓北・あい | 2311917294 | 549/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700389915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトンやさしい太陽電池の本 B&Tブックス |
書名ヨミ |
トコトン ヤサシイ タイヨウ デンチ ノ ホン |
著者名 |
産業技術総合研究所太陽光発電研究センター/編著
|
著者名ヨミ |
サンギョウ ギジュツ ソウゴウ ケンキュウジョ タイヨウコウ ハツデン ケンキュウ センター |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
549.51
|
分類記号 |
549.51
|
ISBN |
4-526-05795-3 |
内容紹介 |
太陽電池とはどんなもの? どのぐらい二酸化炭素を減らせるの? 太陽電池の生い立ちから様々な利用の歴史をはじめ、その技術の中身、将来の展望と、単なる技術解説にとどまらない幅広い視点から太陽電池を紹介する。 |
件名 |
太陽電池 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 物理調査(物理現象と調査内容 水温の測定 湖流の測定 水中光の測定 波浪・静振・内部静振 湖沼水の密度) 第2章 地学〔湖底〕調査(湖盆形態 堆積物) 第3章 化学調査(湖水中の溶存ガス成分の分析 湖水中の栄養塩類の分析 湖水中の有機成分の分析 湖水中の無機成分の分析 堆積物の化学成分の分析) 第4章 生物調査(各生物群集の分布および現存量の調査 生産力測定法 食性調査 底泥からの溶出実験) |
内容細目表
前のページへ