検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実用IC回路設計の手引     

著者名 原 和裕/著
出版者 オーム社
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114004682549.7/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
549.7 549.7
集積回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000180788
書誌種別 図書
書名 実用IC回路設計の手引     
書名ヨミ ジツヨウ アイシー カイロ セッケイ ノ テビキ 
著者名 原 和裕/著
著者名ヨミ ハラ カズヒロ
出版者 オーム社
出版年月 1987.12
ページ数 189p
大きさ 26cm
分類記号 549.7
分類記号 549.7
ISBN 4-274-03193-4
件名 集積回路
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 電子回路技術が現在のエレクトロニクスを支えていることは言を持たないが、直接これに携わっている技術者を除いて、一般の技術者は電子回路の基礎知識はもっていても、最近のICやLSIを中心とする電子回路にはあまりなじみがないのではないでしょうか。本書は、最新のICやLSIを用いた実用的な電子回路を幅広く取り上げ、原理や機能を解説するとともに設計のポイントを述べたもので、電子回路を使用したシステム機器の設計、卒業研究等の資料、新製品開発のアイデアのヒント集等にご活用いただければと思います。
(他の紹介)目次 ICを用いた電子回路の基礎
ICにおける回路構成
組合わせ論理回路
順序論理回路
マイクロコンピュータ回路
タイミング回路
インタフェース回路
A/D変換、D/A変換回路
信号発生回路
ディジタル信号処理回路
PLL回路
Opアンプ回路
電源回路
電力制御回路
電力増幅回路
ステッピングモータ駆動回路
ドライブ回路
計測回路
微小信号回路
通信回路
高周波回路
音声合成回路
センサIC回路
車載用回路


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。