蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3210907121 | 914/オ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はっさむ | 7310164947 | 914/オ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000174431 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母の万年筆 朝日文庫 |
書名ヨミ |
ハハ ノ マンネンヒツ |
著者名 |
太田 治子/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ハルコ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1987.10 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-02-260464-6 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
母が死んだ。「静子さんは、太宰さんのところにいったのよ」何人かの方が、ひとりになった私を励まして下さった。…大手術もむなしく、この世を去った母への痛哭の思いを中心に、母子2人きりで過ごした少女時代の想い出、初めて体験する一人暮らしの寂しさととまどい、結婚への憧れ、そして母から聞かされていた父への思慕を、のびやかな文章で綴る。ういういしい純な魂が奏でる父母へのレクイエム。 |
(他の紹介)目次 |
母、父、そして…(愛しき母太田静子の晩年 父太宰治と「浜辺の二人」) おんなひとり暮らし(今年のお正月 おかあちゃん) あこがれ(私の失恋日記 これからの女の生き方) 想い出(街の子 エンピツとエンピツケズリの詩) |
内容細目表
前のページへ