検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

左ききの人の本 右にでるモノがない!    

著者名 斎藤 茂太/著
出版者 エムジー
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113048185491.3/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 茂太
1987
491.37 491.37
左利き

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000172964
書誌種別 図書
書名 左ききの人の本 右にでるモノがない!    
書名ヨミ ヒダリキキ ノ ヒト ノ ホン 
著者名 斎藤 茂太/著
著者名ヨミ サイトウ シゲタ
出版者 エムジー
出版年月 1987.9
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 491.37
分類記号 491.37
ISBN 4-87172-060-8
件名 左利き
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これからは、ますます左ききの人の時代になります。頑固な右ききは取り残されます。科学の進歩は、人間に左右の手を均等に使うことを求めるからです。コンピュータだって、ワープロだって、両手を使います。と同時に、画一化された時代に、個性の尊さが叫ばれるとき、いよいよ左ききの人たちの、シャープでユニークな感性がひき立つことでしょう。
(他の紹介)目次 序章 ヒロインは左ききだった
第1章 右ききには気がつかない右きき社会
第2章 スポーツの世界では、左ききが強い
第3章 左ききはみんな芸術家
第4章 右と左、じつはわからないことだらけ
第5章 なぜ、左ききの人は少数派なのか
第6章 左ききは次男坊的自由人
第7章 頑張れ左きき、負けるな右きき


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。