蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116210428 | 793.2/コ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Franz Kolbrand 田嶋 稔子 イネス・シャープ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300013403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーロッパの花文化リースの印のもとに ヨーロッパ文化を表現するひとつとして、花をいける・花を束ねる |
書名ヨミ |
ヨーロッパ ノ ハナブンカ リース ノ シルシ ノ モト ニ |
著者名 |
Franz Kolbrand/[著]
|
著者名ヨミ |
Franz Kolbrand |
著者名 |
田嶋 稔子/日本語訳 |
著者名ヨミ |
タジマ トシコ |
著者名 |
イネス・シャープ/英語訳 |
著者名ヨミ |
イネス シャープ |
出版者 |
草土出版
|
出版年月 |
c2003 |
ページ数 |
160,15p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
793.2
|
分類記号 |
793.2
|
ISBN |
4-434-02864-2 |
内容紹介 |
芸術史だけではなく文化保存の面からも日があたらない、緑と花で作った装飾。これらの精神と形態の根底にあるものを、精神史などに探る。国立花卉芸術専門学校の校長の、1920年代からの研究活動を纏める。独文英文併記。 |
著者紹介 |
ヴァイエンシュテファン園芸高等教育施設附属花き芸術高等課程の指導者。画家。 |
件名 |
花卉装飾-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ふだんの生活のなかからひろいあげた科学あそび。あなたも自分でためしたり、考えたりしてみましょう。この本では、いろいろなあそびをとおして、空気のおす力について、かんがえてみましょう。 |
内容細目表
前のページへ