検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新日本古典文学大系 明治編 7  講談人情咄集 

著者名 中野 三敏/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117824532918/シ/7全集65B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 三敏
2008
918 918

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000115541
書誌種別 図書
書名 新日本古典文学大系 明治編 7  講談人情咄集 
書名ヨミ シン ニホン コテン ブンガク タイケイ 
著者名 中野 三敏/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.12
ページ数 5,520p
大きさ 22cm
分類記号 918
分類記号 918
ISBN 4-00-240207-9
内容紹介 円朝と人気を二分した二代目松林伯円、人情咄の名手・春錦亭柳桜、名人上手の桃川如燕。「見てきたような噓」を交えて世の出来事を伝え、明治の娯楽を鮮やかに彩った彼らの演目「天保六花撰」「仇娘好八丈」「百猫伝」を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 プラズマ
第2章 気体
第3章 プラズマの生成
第4章 弱電離プラズマ中における衝突
第6章 弱電離放電プラズマ
第7章 磁界中における荷電粒子の運動
第8章 外部磁界のある弱電離プラズマ
第9章 強電離プラズマ
第10章 電磁流体力学の基礎方程式
第11章 プラズマ中の波動
第12章 MHD平衡
第13章 MHD不安定性
第14章 プラズマの利用


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。