検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絵とき電気施設管理と法規     

著者名 田尻 陸夫/著
出版者 オーム社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110263258540.9/タ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
507.6 507.6
技術開発 製品計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001031966
書誌種別 図書
書名 絵とき電気施設管理と法規     
書名ヨミ エトキ デンキ シセツ カンリ ト ホウキ 
著者名 田尻 陸夫/著
著者名ヨミ タジリ クガオ
出版者 オーム社
出版年月 1997.9
ページ数 198p
大きさ 26cm
分類記号 540.9
分類記号 540.9
ISBN 4-274-94145-0
内容紹介 新「電気事業法」に基づく電気施設のあり方、新「電気設備技術基準・解釈」に基づく管理の考え方など、電気施設管理の新しい視点と関連法規を絵ときで学ぶ。
件名 電気事業、電気設備、電気-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 先端技術が生む十年後の主力商品、バイオ・テクノロジー、高分子新素材、ファイン・セラミックス、光技術、LSIエレクトロニクス…活用のポイント。独創的な商品企画をするには!
(他の紹介)目次 第1部 先端技術が生む十年後の主力商品
第2部 先端技術活用のポイント
第3部 未来を創造する企画


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。