蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180155723 | KR913.6/マス/ | 2階郷土 | 121A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180636151 | 913.6/マス/ | 1階図書室 | 64A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央図書館 | 0180790214 | K913.6/マス/ | 2階郷土 | 112A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新琴似 | 2013160730 | K913.6/マス/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
元町 | 3013047224 | K913.6/マス/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別 | 8013010676 | K913.6/マス/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西岡 | 5013133250 | 913.6/マス/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5513736537 | K913.6/マス/ | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
澄川 | 6012914104 | K913.6/マス/ | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
山の手 | 7012954934 | K913.6/マス/ | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
曙 | 9013143756 | K913.6/マス/ | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
中央区民 | 1113247348 | 913/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
北区民 | 2113117986 | K913/マ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
篠路コミ | 2510234327 | K913.6/マ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
旭山公園通 | 1213116641 | K913/マ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
新琴似新川 | 2213132430 | 913/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
ふしこ | 3213167186 | 913/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
苗穂・本町 | 3413092705 | K913/マ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
藤野 | 6213096818 | K913/マ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ズウ ジェレン ハォウ ルォウウェン ふせ まさこ
祭り-日本 年中行事-日本 冠婚葬祭
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001156384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海タイムス物語 |
書名ヨミ |
ホッカイ タイムス モノガタリ |
著者名 |
増田 俊也/著
|
著者名ヨミ |
マスダ トシナリ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-330073-1 |
内容紹介 |
歴史ある北海道の新聞社。破格の低賃金、驚異の超過労働、超個性的な同僚。しかし、会社存続の危機に、ヤル気ゼロだった野々村が立ちあがる! 「七帝柔道記」に続く熱血青春小説。『小説新潮』連載を加筆改稿して単行本化。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。北海道大学中退。「シャトゥーン ヒグマの森」で「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞、「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」で大宅賞と新潮ドキュメント賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
祭り、宗教、冠婚葬祭、呪術等、日本人の情念の世界に光を当て、住まいとの関係を探る。珠玉のエッセイ87篇で構成。祭り、宗教にかかわる写真が180点。数万点の中から選りすぐられた写真と、新たに撮られた迫真の写真で構成する他に例を見ない日本祭礼写真集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 宗教と日本人 第2章 祭り―神々のハレの時 第3章 住まいの神々と祭りの室内空間 第4章 年中行事と冠婚葬祭 第5章 祭りと芸能 第6章 呪術と日本人 |
内容細目表
前のページへ