検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

居住のソフトウェア   講談社現代新書  

著者名 天野 彰/著
出版者 講談社
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011748508597/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天野 彰
1986
597 597
住居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000132878
書誌種別 図書
書名 居住のソフトウェア   講談社現代新書  
書名ヨミ キョジュウ ノ ソフトウェア 
著者名 天野 彰/著
著者名ヨミ アマノ アキラ
出版者 講談社
出版年月 1986.6
ページ数 199p
大きさ 18cm
分類記号 597
分類記号 597
ISBN 4-06-148818-X
件名 住居
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「わが家」をどう住みこなしていますか?狭いスペースを活用する間仕切りや収納、親子のコミュニケーションをはかる子供部屋やリビングの配置。住まい(ハード)でなく生活(ソフト)を広げることで、家も家族もともに成長していく。あたたかい家族関係を築く住まい方発想法。
(他の紹介)目次 第1章 住まいの経済学(住まい学事始め
生活スペースの重ね利用
多重空間と多目的空間
住空間の変換と生活維持装置)
第2章 住まいの物理学(空間の立体利用
収納の実践物理学
生涯設計の物理学)
第3章 住まいの心理学(空間の感応
心理的拡大・縮小のテクニック
家族形成の空間心理)
第4章 住まいの生理学(住環境と健康
住居の気学
快適生活の工夫
住まいの安全)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。