検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハンディキャップをもつ赤ちゃん 心配しているママとパパへの贈り物  安心子育てブック  

著者名 中村 安秀/著
出版者 主婦の友社
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117941369493.9/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
493.9 493.9
小児科学 心身障害児 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000132147
書誌種別 図書
書名 ハンディキャップをもつ赤ちゃん 心配しているママとパパへの贈り物  安心子育てブック  
書名ヨミ ハンディキャップ オ モツ アカチャン 
著者名 中村 安秀/著
著者名ヨミ ナカムラ ヤスヒデ
出版者 主婦の友社
出版年月 1986.6
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 493.9
分類記号 493.9
ISBN 4-07-923360-4
件名 小児科学、心身障害児、育児
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生まれてきた赤ちゃんにハンディキャップがあり、心配したり不安に思っているお母さんやお父さんにぜひ読んでほしい本。ハンディキャップを乗り越えて生まれてきた赤ちゃんの生命力にまず拍手、そしてのんびりゆったりとした子育てを。
(他の紹介)目次 1 今、何が〈問題〉なのか?―専門家との対談
2 生まれつきの赤ちゃんの病気・検査の基礎知識
3 先輩ママたちの体験
4 ブックガイド、公的援助の受け方、親の会リスト


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。