検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

源氏三代-死の謎を探る     

著者名 奥富 敬之/著
出版者 新人物往来社
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210057193210/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 璋八 石川 力山
1986
159 159
洪 自誠 菜根譚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000130876
書誌種別 図書
書名 源氏三代-死の謎を探る     
書名ヨミ ゲンジ サンダイ シ ノ ナゾ オ サグル 
著者名 奥富 敬之/著
著者名ヨミ オクトミ タカユキ
出版者 新人物往来社
出版年月 1986.6
ページ数 214p
大きさ 20cm
分類記号 210.42
分類記号 210.42
ISBN 4-404-01355-8
件名 日本-歴史-鎌倉時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『菜根譚』は今から三百数十年前、中国明代の洪自誠が人間いかに生くべきかを、様々な角度から論じた人生指南の書である。本書は、「儒・仏・道」の三教を根幹とする『菜根譚』の真髄を体得して日常生活の指針とするため、儒・道教の専門家と仏教、特に禅学を専攻する学者の2人が、長年に亙り原典を全面的に見直し、これを究明し、その成果を新たに書き下ろしたものである。現世を生きぬく知恵と処世の極意が満載された必読の書。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。