山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

百人一首の世界     

著者名 林 直道/著
出版者 青木書店
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115174971911.14/ハ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
911.147 911.147
百人一首

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000127563
書誌種別 図書
書名 百人一首の世界     
書名ヨミ ヒャクニン イッシュ ノ セカイ 
著者名 林 直道/著
著者名ヨミ ハヤシ ナオミチ
出版者 青木書店
出版年月 1986.5
ページ数 214p
大きさ 20cm
分類記号 911.147
分類記号 911.147
ISBN 4-250-86005-1
件名 百人一首
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ミステリアスな歌集・藤原定家『百人一首』は歌詞の〈クロスワードパズル〉百人一首の歌詞をつなぎあわせてみたら……。美しい、しかも実在する景色が浮かびあがり,消滅してしまった豪華な離宮が姿を現わし,有名な三つの歴史物語が織りこまれていた……。なぜ?キーワードは「用捨は心にあり」に!
(他の紹介)目次 1 百人一首とは
2 「用捨は心にあり」
3 和歌の世界の言葉遊び
4 百人一首は〈歌織物〉―その成り立ち
5 〈歌織物〉復元の異常な困難
6 〈歌織物〉に景色が浮かび出る
7 水無瀬離宮の紙上発掘
8 なぜ定家は〈歌織物〉をつくったか
9 織りこまれた三大物語


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。