検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天皇裕仁の昭和史   文春文庫  

著者名 河原 敏明/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210993899288/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
288.41 288.41
昭和天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000125765
書誌種別 図書
書名 天皇裕仁の昭和史   文春文庫  
書名ヨミ テンノウ ヒロヒト ノ ショウワシ 
著者名 河原 敏明/著
著者名ヨミ カワハラ トシアキ
出版者 文芸春秋
出版年月 1986.4
ページ数 456p
大きさ 16cm
分類記号 288.41
分類記号 288.41
ISBN 4-16-741601-8
個人件名 昭和天皇
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本現代史最大の主役・今上天皇の80余年にわたる日々を、知られざるエピソードをまじえながら語り、昭和という大激動の時代の流れを皇室の動きを通して描いた大河歴史ノンフィクション! とくにこの文庫版のために浩宮の留学、礼宮の成人など、最新の皇室のエピソードを新たに書き加えた増補決定版です。
(他の紹介)目次 膝下を離れて
乃木大将の薫陶
帝王学修業の中で
第1次訪欧
摂政官として
妃を迎えて
昭和の幕開き
皇室の憂患
天皇と満州国皇帝
2・26事件
刻々泥沼へ
天皇の側面
日米開戦
晴のち嵐
終戦への足跡
天皇、マ元帥を訪問
混迷の中で
雲上から下界へ
天皇の憂愁
皇太子と姉弟たち
殿邸落成
天皇の訪欧、訪米
天皇の時代感覚
天皇の1日
哀しみと歓びと
残照と東紅


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。