検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際法   有斐閣全書  

著者名 横田 喜三郎/著
出版者 有斐閣
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111727780329/ヨ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横田 喜三郎
1986
329 329
国際法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000122321
書誌種別 図書
書名 国際法   有斐閣全書  
書名ヨミ コクサイホウ 
著者名 横田 喜三郎/著
著者名ヨミ ヨコタ キサブロウ
版表示 再訂版
出版者 有斐閣
出版年月 1986.2
ページ数 322p
大きさ 19cm
分類記号 329
分類記号 329
ISBN 4-641-04572-0
件名 国際法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この書物の「改訂版」を出版してから、25年をこえた。ちょうど4半世紀である。その間に、国際法にかなりの変化があった。むしろ、重要な進歩があった。それをとり入れて、アップ・ツー・デートに書き改め「再訂版」を出すことにした。改訂した主要なところは、第一に、国際団体に関する部分で、新しく国際連合の専門機関、平和維持の国連軍、地域的な国際組織に関する説明を加えた。第二に、領海と公海に関する部分で、1982年に国際連合で採決された海洋法条約の規定を加えた。第三に、外交使節と領事に関する部分で、これらに関する1961年と1963年のウィーン条約の規定に基づいて、より詳しく説明した。第四に、条約に関する部分で、1969年のウィーン条約に従って、新しい説明を加えた。これらの諸条約によって、国際法の重要な諸問題は、最近の20年ばかりの間に、かなり詳しい実定的法規をもつことになった。それは国際法の注目すべき進歩である。この「再訂版」によって、この進歩を明らかにし、説明を加えることができた。
(他の紹介)目次 第1章 国際法の性質
第2章 国際団体
第3章 国家
第4章 個人
第5章 国家領域と公海
第6章 人、船、航空機
第7章 国際交渉の機関
第8章 条約
第9章 紛争の平和的解決
第10章 紛争の強力的解決
第11章 戦争法規
第12章 中立


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。