検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

朝鮮短篇小説選  上 岩波文庫  

著者名 大村 益夫/[ほか]編訳
出版者 岩波書店
出版年月 1984.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119612943929.1/チ/11階文庫93一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3210727792929/チ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
3 新発寒9210036183929/チ/1文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
929.13 929.13
小説(朝鮮)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000063803
書誌種別 図書
書名 朝鮮短篇小説選  上 岩波文庫  
書名ヨミ チョウセン タンペン ショウセツセン 
著者名 大村 益夫/[ほか]編訳
著者名ヨミ オオムラ マスオ
出版者 岩波書店
出版年月 1984.4
ページ数 414p
大きさ 15cm
分類記号 929.13
分類記号 929.13
ISBN 4-00-320741-6
件名 小説(朝鮮)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朝鮮の近代文学は、日本の統治に反対して起こった三・一運動の年―1919年に始まる。上巻には、様々な文芸思潮が流入し、いわゆる傾向文学の時代へとすすむ1920年代〜1930年代前半の短篇から、「笞刑」「甘藷」「運のよい日」「桑の葉」「民村」「白琴」「洛東江」「旱鬼」「地下村」「金講師とT教授」の10篇を精選。朝鮮近代文学への概観を与える選集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。