蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181313008 | 210.7/タ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8313303292 | 210/タ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310693625 | 210.7/タ/ | 2階図書室 | LIFE-246 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
百書繚乱 : 松岡正剛のヴィジュア…
松岡 正剛/著
世界のほうがおもしろすぎた : ゴ…
松岡 正剛/著,…
情報の歴史21 : 象形文字から仮…
松岡 正剛/監修…
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
編集宣言 : エディトリアル・マニ…
松岡 正剛/著
蔦屋重三郎江戸を編集した男
田中 優子/著
女だろ! : 江戸から見ると
田中 優子/著
知の編集工学
松岡 正剛/著
初めて語られた科学と生命と言語の秘…
松岡 正剛/著,…
性の境界
松岡 正剛/[著…
読書の裏側
松岡 正剛/[著…
白川静 : 漢字の世界観
松岡 正剛/著
電子の社会
松岡 正剛/[著…
遊廓と日本人
田中 優子/著
全然アート
松岡 正剛/[著…
外は、良寛。
松岡 正剛/[著…
資本主義問題
松岡 正剛/[著…
最後の文人石川淳の世界
田中 優子/著,…
仏教の源流
松岡 正剛/[著…
江戸問答
田中 優子/著,…
うたかたの国 : 日本は歌でできて…
松岡 正剛/著
サブカルズ
松岡 正剛/[著…
苦海・浄土・日本 : 石牟礼道子も…
田中 優子/著
江戸から見ると1
田中 優子/著
江戸から見ると2
田中 優子/著
日本文化の核心 : 「ジャパン・ス…
松岡 正剛/著
日本文化の核心 : 「ジャパン・ス…
松岡 正剛/著
江戸とアバター : 私たちの内なる…
池上 英子/著,…
心とトラウマ
松岡 正剛/[著…
編集力
松岡 正剛/[著…
観念と革命
松岡 正剛/[著…
神と理性
松岡 正剛/[著…
ことば漬
松岡 正剛/[著…
芸と道
松岡 正剛/[著…
私の修業時代1
上廣倫理財団/編…
感ビジネス
松岡 正剛/[著…
雑品屋セイゴオ
松岡 正剛/著,…
理科の教室
松岡 正剛/[著…
面影日本
松岡 正剛/[著…
編集手本
松岡 正剛/著
遊読365冊 : 時代を変えたブッ…
松岡 正剛/著,…
少年の憂鬱
松岡 正剛/[著…
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
宗教と生命(いのち)
池上 彰/著,佐…
情報生命
松岡 正剛/[著…
文明の奧と底
松岡 正剛/[著…
デザイン知
松岡 正剛/[著…
本から本へ
松岡 正剛/[著…
読む力 : 現代の羅針盤となる15…
松岡 正剛/著,…
宗教と暴力
池上 彰/著,佐…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001895680 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和問答 岩波新書 新赤版 |
書名ヨミ |
ショウワ モンドウ |
著者名 |
田中 優子/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ユウコ |
著者名 |
松岡 正剛/著 |
著者名ヨミ |
マツオカ セイゴウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
4,296p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
210.7
|
分類記号 |
210.7
|
ISBN |
4-00-432039-5 |
内容紹介 |
昭和は、今この瞬間の我々の立っている時空につながっている。なぜ競争から降りられないのか、国にとっての独立・自立とは何か等の難問に答えるべく、明治・大正から平成までを縦横に語る。「日本問答」「江戸問答」に続く書。 |
著者紹介 |
法政大学名誉教授、同大学江戸東京研究センター特任教授などを歴任。 |
件名 |
日本-歴史-昭和時代 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
内容細目表
前のページへ