山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メディアスクラム 集団的過熱取材と報道の自由    

著者名 鶴岡 憲一/著
出版者 花伝社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116591132070.1/ツ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400149811
書誌種別 図書
書名 メディアスクラム 集団的過熱取材と報道の自由    
書名ヨミ メディア スクラム 
著者名 鶴岡 憲一/著
著者名ヨミ ツルオカ ケンイチ
出版者 花伝社
出版年月 2004.7
ページ数 194p
大きさ 20cm
分類記号 070.1
分類記号 070.1
ISBN 4-7634-0425-3
内容紹介 北朝鮮拉致被害者問題はどのように報道されたか、また集団的過熱取材対策はどうあるべきか。メディアの対応の具体的検証を通して、報道のあり方を考える。
著者紹介 東京教育大学卒業後、読売新聞社入社。2001年4月から東京本社編集委員。日本大学新聞学科非常勤講師。日本マス・コミュニケーション学会第29期ジャーナリズム研究部会幹事。
件名 ジャーナリズム、マス・メディア、報道被害、報道の自由
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ファン待望の特別巻!!
(他の紹介)著者紹介 髙田 郁
 兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。1993年、集英社レディスコミック『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。2008年、小説家としてデビューする。2013年『銀二貫』で第1回大阪ほんま本大賞を受賞し、2022年には第10回となる同賞の大賞を『ふるさと銀河線―軌道春秋―』で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。